このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 09月 25日
歩いて行ける距離に3店舗あるんです、カルディが。わざわざ「行こう」と思わなくても、スーパーに行く時には必ずカルディ...
2023年 09月 24日
昨日は息子のカットで美容院に行ってきました。(家族全員、同じ美容院でお世話になっています。)来月10歳になる息子で...
2023年 09月 23日
先週作ったいちじくケーキが好評だったので、今度はいちじくマフィンを焼いてみました。材料構成としては、ほぼほぼ一緒な...
2023年 09月 22日
楽天スーパーSALE購入品到着のべべ(関西弁で最下位。びり。)は、やっぱり韓国コスメ/OLIVE YOUNGとなり...
2023年 09月 21日
部屋作り(夫婦の寝室と子ども部屋を新設)のための家具の納入をいよいよ来週に控え、先駆けて、先日新しいチェストが届き...
2023年 09月 20日
コキアが秋色になる前に、緑色のうちに撮ってみたくて、昨日、万博記念公園に行こうとしました。ところが、利用しようとし...
2023年 09月 19日
久しぶりにお花を買いました。1本だけ。過ぎそうでなかなか過ぎない夏を惜しんで、ヒマワリを。夏は大の苦手なので、実際...
2023年 09月 18日
まだまだ暑い毎日ですが、季節的には秋なので、そろそろ温かい飲み物も・・・。ということで、いつもはマイルドカルディで...
2023年 09月 17日
まだ9月だというのに、息子が通う小学校では今月に入って、早くもチラホラと学級閉鎖が起こっています。インフルエンザな...
2023年 09月 16日
昨日、米粉を使ったいちじくケーキを焼きました。初挑戦です。強烈なパンチでも受けたかのように、いちじくがめり込んでま...
2023年 09月 15日
先日の楽天スーパーSALEで、前々から気になっていたMade in Germanyの鍋敷きを買いました。次回入荷分...
2023年 09月 14日
昨日読み終えた一冊。電子書籍なるものが登場して以降も、本は紙派です。恐らく、これからもずっと紙派です。『世界でいち...
2023年 09月 13日
朝晩は秋めいてきましたが、日中はまだエアコンがないと危険なほどの暑さが続いています。立秋を迎えて1ヵ月と少しが経ち...
2023年 09月 12日
旬のいちじくを使って、一度やってみたかったメニューに挑戦しました。いちじくに生ハムを巻いて、クリームチーズをのせた...
2023年 09月 11日
平日のお昼ごはんは、オートミールやお豆腐を使って簡単なものを作るのが常ですが、ご褒美的にたまに食べるパンをとても楽...
2023年 09月 10日
断捨離祭りを開催中の我が家。「これは捨てられん」ということで、オブジェから実用品に転向したものがあります。これ、実...
2023年 09月 09日
昨日、キャロットケーキをマフィン型で焼きました。久しぶりに作ったキャロットケーキ。前回は粉糖をそのままかけて仕上げ...
2023年 09月 08日
楽天スーパーSALEが盛り上がっている今週。我が家にも、お米などの「いつものやつ」が届きつつ、「欲しかったアレ」の...
2023年 09月 07日
数日前に撮った空の写真。そろそろ、こんなモクモク雲も見納めでしょうか。毎日暑くて辛いから、もうそろそろ見納めたい。
2023年 09月 06日
ゆっくりと、そして着々と、夫婦の寝室と子ども部屋の新設計画が進んでいます。ベッド×3台、息子の学習机、カーテンなど...
あれこれ。もしくはいろいろ。愛すべき日常の記録。
1377. やけ食い コキアが秋色になる前に、...
1376. 久しぶりにお花を飾る 久しぶりにお花を買いまし...
1375. カルディのフレーバーコーヒー まだまだ暑い毎日ですが、...
1374. ヤクルトも値上げ まだ9月だというのに、息...
1378. 楽天で大型家具を買ってみたら 部屋作り(夫婦の寝室と子...
625. カラー帽子のゴムひも 保育園のカラー帽子のゴム...
1379. 到着まで2週間 楽天スーパーSALE購入...
1372. アコーディオンみたいな鍋敷き 先日の楽天スーパーSAL...
1373. いちじくケーキと夕焼け空と 昨日、米粉を使ったいちじ...
1348. 読み終えた達成感 久しぶりの読了は、大好き...