人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1310. アンスリウムとスパティフィラム

温室に行かなければ、仏炎苞(ぶつえんほう)という言葉は一生知らないままだったと思います。

何種類も咲いていたアンスリウム。
真ん中から伸びる棒のような部分が花で、肉穂花序(にくすいかじょ)と呼ぶそうです。
そして、ツヤツヤとしたハート型の部分が仏炎苞。
花を包むように葉が進化したものとのこと。

こちら()は、アンスリウム ピンクチャンピオン

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18401068.jpg

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18403702.jpg


チャンピオンって、なんかカッコいい!

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18412793.jpg


アンスリウムと似ているこちら()は、スパティフィラム
アンスリウムやカラーなどと同じサトイモ科だそうです。

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18433991.jpg


エリザベス感。

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18442549.jpg


やっぱりエリザベス感。

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18461205.jpg


ゾーンを跨いで何ヵ所かで見かけたのですが、
「さっきも撮ったけど・・」と思いながらも、見かける度に撮りたくなりました。

こちら()はアンスリウム アルメラ
妖艶です。

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_18495869.jpg


ピンクチャンピオンとは少し異なるピンク。

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_22254588.jpg


紫色もキレイ♪

1310. アンスリウムとスパティフィラム_e0252182_22271282.jpg


ミョ~ン!と伸びた花、フォルム、艶感、好みだったようですね。
他人事みたいに言うてますけども。

吸い寄せられるように何枚も撮ってしまったのでした。


Date:2023.6
Location:京都府立植物園/温室


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログへ


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by maco_103 | 2023-07-15 08:00 | お出かけ | Comments(0)

あれこれ。もしくはいろいろ。愛すべき日常の記録。


by maco
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30