バラ開花の便りが各所から届くようになり、ワクワクとソワソワな5月にありながら、
マイペースに写真を保管していく当ブログ。
今日はまず、ヤマブキの写真から。



さて、先日、防災リュックの中の生理用品の入れ替えをしました。
メーカーのHPによると、使用期限は未開封で3年とのことなので、
iPhoneのリマインダー機能を活用して入れ替えをしております。
また3年後に入れ替えが出来るよう、一応リマインダーの設定はしましたが、
私も年齢が年齢なので、次の3年後にはぜひ閉経していてほしい。笑
生理用品が不要になれば、防災リュックの中のスペースはけっこう空きます。
脈略も何もあったもんじゃありませんが、話をお花に戻しますと、
4月末の京都府立植物園には「奈良の八重桜」が咲いていました。
ネームプレートに「奈良の八重桜」と書いてありました。
「遅咲きの品種」であるとも書かれていました。



考えないといけないこと、気にしなければいけないこと、日々尽きません。ほんまに。
Date:2025.4.30Location:京都府立植物園

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33638686"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cachette7.exblog.jp\/33638686\/","__csrf_value":"ad1d56aaac0359aed59512f89cfdd761902055d92333d3542ae225dd27df2ad93c024c36add4269f8e42083f787210ff476ac16fcbd51076c8885b1339bd3b92"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">